78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2022-03-24 03月24日-07号

テレビ会議により、関係する総合事務所長からは区内の状況を直接聞き、除雪費補助対応のみならず、お住まいの皆さんの生活全般についてきめ細やかな気づきと対応に加え、除雪中の事故防止などの周知を徹底するよう重ねて指示し、道路除排雪を含め、市民生活に支障を来さぬよう、全庁を挙げて災害対応に当たったところであります。  次に、災害救助条例災害救助法適用基準の見直しについての御質問にお答えいたします。

長岡市議会 2021-12-16 令和 3年12月総務委員会−12月16日-01号

一方、テレビ会議システムなど既に整備済み情報通信技術活用は、令和4年度から順次試行しまして、どのような業務支所総合窓口に適合するか、また事務拠点本庁対応可能なものは何か、そのために本庁支所の各職場や各職員にどのような準備や研修が必要か、またICTが苦手な高齢者にはどのような支援対応が必要かなどといったことを具体的に見極め、丁寧に検討し、実際に現場に生かしていきたいと。

上越市議会 2021-06-15 06月15日-03号

クラウド上で友達と一緒に意見発表のスライドを作るといった活用がなされているほか、緊急時には情報端末家庭に持ち帰り、学校児童生徒の連絡や学習利用することを想定した校内でのテレビ会議の試行に取り組み始めた学校もあります。  次に、端末利用した学習方法等保護者への説明についてでありますが、当市ではこれまで令和2年11月と令和3年5月の2回、各家庭にお知らせの文書をお届けしてあります。

五泉市議会 2021-02-26 02月26日-一般質問-02号

高齢福祉課長五泉地域包括支援センター所長村松地域包括支援センター所長林学君) 本年度前半につきましては、通常福祉会館利用させていただいておりましたけども、テレビ会議等々の需要があるということで、現在は市役所の庁舎を使って、介護認定審査会のほうは行っております。 ◆6番(桑原一憲君) それは福祉会館でWi―Fi環境がないために、市役所に移動したということでしょうか。

三条市議会 2021-02-10 令和 3年市民福祉・経済建設常任委員連合協議会( 2月10日)

それでもなかなか家に閉じ籠もっていたりしますと、特に独り暮らし等の方については心の健康も懸念されるところでありまして、これまでの取組としましてはテレビ会議ではないんですけれども、スマートフォンを使ったりして講師の先生とやり取りをするような講演というか、講座をやったり、あるいはアプリを入れていただいて、心の健康とか体のちょっとした運動とかを画面で見ながらやっていただく、あるいは実際に外に出ることにつきましても

十日町市議会 2020-12-08 12月08日-市政に対する一般質問-03号

ただ、そうはいっても我々もここ数年、インバウンドに対して様々な戦略を打ってきたんですけれども、そこの中でも縁を途切れないようにオンライン、ズームですとか、テレビ会議を使いながら、この十日町市の様々な観光商談会を今継続して行っております。そして、大地の芸術祭におきましては、実際にここ越後妻有に来ることができなくても、オンラインで楽しめるようなメニューを幾つか考えております。

長岡市議会 2020-06-18 令和 2年 6月定例会本会議−06月18日-03号

さらに、テレビ会議システムを使い他校の児童生徒学校外の人々と手軽につながることで多様な価値感を得ることができます。このように、タブレットの導入により今までに考えもしなかったような授業形態が可能になり、これにより教師の意識が変化し、今以上に子どもの主体性を引き出し、能動的な学びを実現する授業の深化が期待できると考えています。  

十日町市議会 2020-06-16 06月16日-市政に対する一般質問-03号

◆10番(高橋俊一君)   こんな考えをしていたとき、たまたま今日の朝のニュースで取手市でオンラインテレビ会議システム活用していくというようなところがニュースで流れておりました。これは、早稲田大学と提携を結んで進めているというような形で、ICT情報通信技術活用した議会運営というものに積極的に向かっていると。

妙高市議会 2020-06-11 06月11日-02号

頂いた資料によりますと、妙高市でもテレビ会議システムZoom令和元年9月に導入され、この5月までに26回、これを使った会議が開催されているとのことであります。首都圏団体自治体、官公庁、また旅行社民間団体、大学など利用の相手方は多様で、複数の参加者が一堂に会して意見交換が可能であること、何よりも交通移動の時間が不要なことが大きなメリットと聞き及んでおります。

上越市議会 2020-06-11 06月11日-04号

時々画像が出なくなったり、ミュートしたままでしゃべっていて何言っているか分からないとか、いろいろありますが、使いこなせばこれまでのテレビ会議の概念を壊しますね。何よりもリアルタイムだということです。今こうして私がしゃべっていること、これをネットで見るとディレイをするんです。30秒とか2分ぐらい遅れてくる。ところが、Zoomを使えば全くその遅れがない。非常に使いやすいものだと思います。

上越市議会 2020-06-02 06月02日-01号

市では、この間新型コロナウイルス感染症対応に関し、全国市長会北信越市長会を通じて、国に対して十分な財政措置事業者支援の拡充、柔軟な制度運用などを要望するとともに、知事市町村長によるテレビ会議において、市単独では困難なPCR検査センター発熱外来設置のほか、第2波に備えた将来的な体制の検討について、直接知事に要望してきたところであります。

新発田市議会 2019-12-11 令和 元年12月定例会-12月11日-02号

政府は、人口減少が深刻化する中でも自治体が持続可能な形で行政サービスを提供し続け、住民福祉の水準を維持することなどを目標としたスマート自治体推進を掲げておりますことから、効率的な行政運営の実現に向けては、情報通信技術を積極的に活用することが不可欠であり、当市でもモバイルワークテレビ会議システムのほか、AI、RPAなどの先進技術の研究や推進に取り組んでまいりたいと考えております。  

長岡市議会 2019-12-04 令和 元年12月定例会本会議−12月04日-03号

初日は、県と市町村、そしてオフサイトセンターの現地災害対策本部テレビ会議でつなぎ、情報伝達における連携を確認いたしました。2日目は、大積地区の49名の皆様が住民避難訓練に参加いたしまして、バスで燕市の大河津分水さくら公園まで移動し、放射性物質による汚染状況を確認するためのスクリーニング、簡易除染安定ヨウ素剤の配布など、避難の手順を確認いたしました。